イベントカレンダー
嵐山町観光協会では、嵐山町の魅力を広く皆様にお伝えする目的で、さまざまなイベントを開催、または参加しています。
千年の苑(せんねんのその)ラベンダーまつり
プレオープンイベント
■日程:2018年6月23日(土)~6月24日(日)
■時間:9時~15時
(周辺の交通規制を行ないます。9時~16時)
■主催:嵐山町・千年の苑事業推進協議会
■お問合せ:嵐山町農政課 TEL 0493-59-6671
※2018年は約5.7ヘクタール、約3.5万株。2019年は約10.5ヘクタール、約5万株。
植え付け面積では日本一の広さになります。
鎌形流鏑馬(かまがたやぶさめ)
■日時:2019年4月6日(土)13:00~
■会場:都幾川桜堤 八幡橋付近
■主催:倭式騎馬会((一社)武道振興会 TEL03-5413-1717)
■後援:嵐山町
■協力:鎌形八幡神社・鎌形流鏑馬後援会・(一社)嵐山町観光協会
嵐山さくらまつり花火大会
■日時:2019年4月6日(土)18:30~19:50(※ステージイベント13:15~)
■会場:千年の苑ラベンダー園(埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2326)
(花火大会開催当日は周辺で交通規制が行われますのでご注意ください)
■シャトルバス運行:13:30~(おおよそ30分間隔)
東武東上線武蔵嵐山駅東口~嵐山渓谷バーベキュー場
■開催可否のお問合せ:嵐山町商工会 TEL 0493-62-2895
(※雨天の時は上記電話が自動応答します)
嵐山さくらまつり
■日程:2019年3月23日(土)~4月7日(日)
■会場:都幾川桜堤(埼玉県比企郡嵐山町大字大蔵~鎌形)
■主催:嵐山さくらまつり実行委員会・嵐山町商工会
■協賛:(一社)嵐山町観光協会
■後援:嵐山町・嵐山町区長会・(公社)嵐山町シルバー人材センター・国立女性教育会館
■お問い合わせ:嵐山町商工会 TEL 0493-62-2895
※詳しくは「嵐山町商工会」ホームページをご覧ください。
嵐山渓谷紅葉まつり
■日時:2018年11月17日(土)~12月9日(日)
■主催:一般社団法人嵐山町観光協会
※嵐山渓谷紅葉まつり期間中は「嵐山渓谷バーベキュー場」駐車場料金が割引されます。
嵐山渓谷紅葉まつり「ウォーク&グルメ」イベント
■日程:2018年11月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)
■会場:嵐山渓谷バーベキュー場
●嵐山産小麦”農林61号”を使用した「めんこ61」他、ご当地うまいもの出店販売
時間:10時~15時(売切れ次第終了)
●嵐山町観光ボランティアガイドによる「ガイドウォーク」(参加費無料・要予約)
時間:①9時30分~11時30分 ②13時~15時
嵐山渓谷バーベキュー場~与謝野晶子歌碑をご案内します。
ご希望の方は観光協会へお申込みください。
■主催:一般社団法人嵐山町観光協会
■お問合せ:0493-81-4511
第37回嵐山まつり
■日程:2018年11月4日(日)(文化展は3日9時~16時、4日9時~15時30分)
■時間:9時(開会式)~15時
■主催:嵐山まつり実行委員会(嵐山町役場 企業支援課内)
■お問合せ:TEL 0493-62-0720
■会場:独立行政法人国立女性教育会館(NWEC)、埼玉県立嵐山史跡の博物館(菅谷館跡)
※詳しくは嵐山町ホームページ「嵐山まつり」サイトをご覧ください
第25回 嵐山夏まつり
■日時:2018年8月4日(土)午後2時~9時
■主催:嵐山夏まつり実行委員会(嵐山町商工会内)
協賛:一般社団法人嵐山町観光協会
■会場:嵐山町大字菅谷(武蔵嵐山西口側)
(開催当日は周辺で交通規制が行われますのでご注意ください。午後2時~9時30分)
■お問合せ:嵐山町商工会 TEL 0493-62-2895
※詳しくは「嵐山夏まつり」公式サイトをご覧ください。